ダイアリー
8/26. ゆりゆりさん
2019年08月26日
中田さんがお店のオープンを思い立ったのが今年の2月だそうで、それから魔法のように物事が進み、今は佐保川のせせらぎのほとり、赤い屋根の絵本屋さんのオーナーとして 毎週、土曜と日曜お店を切り盛りされている。
開店されたらお祝いに行こう!と思っていたのだが、今回実現できて本当によかった。実際のお店の外観を見た時は感慨深く、店内は未来へ向かうこれから感に満ち満ちて、木の香りと共に私を迎えて入れてくれた。壁いっぱいのたくさんの絵本。あれこれ迷いながら時がたつのを忘れてしまう。
お店の前には祠があり、守るように種々の木々が緑をたたえ、川をのぞけば、鯉や、なんとスッポンも生息している。私はスッポンを確かに見たのだけど、中田さんは見たことがないとのこと。あれはスッポン、確かにスッポン!
それにしても、本当にあっというまにお店を作られたことに驚いたのだが、以前からお付き合いのある地域の方々の協力や応援が力となったようだ。中田さんが紡いでらした人との繋がりが生かされてて素敵なことだなぁと思った。
今回の奈良訪問。ほぼ中田さんが一緒にいてくださり、色々と面倒を見てくださった。かえってお世話をおかけすることになったのだが、おかげでとてもとても充実した楽しく温かい奈良時間を過ごさせていただき感謝でいっぱいだ。
祝・ゆりゆりBooksさん開店!
万歳・奈良!(直)