ダイアリー
8/3 街
2020年08月03日
「きのこ電車」。ロシアでは誰もが知っているポピュラーなきのこたちが擬人化されて電車に乗り合わせている様子が描かれている。きのこたちのそれぞれの扮装や表情、態度が面白いのだが、それぞれきのここらしく?花や木の実を持っていたりいも虫を連れていたり。
和やかだったり、賑やかだったり、座席に乗り合わせたきのこによって車両の様子も変わる。楽器を弾いてるナラタケもいれば、ずっと食べてるヤマドリタケ夫婦。ベニテングタケはどうやら無賃乗車らしい…。
詩はピョートル・シニャフスキー。子どものための本を数十冊も書籍も出版しているが、作曲も手掛けており映画にも携わっている。絵はニコライ・ツェバーリョーフ。アニメーション制作で活躍。絵本制作については画家である母親の影響によるものとある。(直)
詳細・画像 https://karandashi.ocnk.net/product/278