ダイアリー

4/30 きのこ文庫。

2017年04月30日

twitterのタイムラインを見ていたら、うれしい発見。長野県箕輪町で本日開催された「いいこといち」https://iikotoichi.jimdo.com/で、とよ田キノ子さんが、きのこ文庫をオープンされていて、その画像を見たら、カランダーシ刊の「わいわいきのこのおいわいかい」も並べていただいるではありませんか!とよ田キノ子さんは、その監修や著書「乙女の玉手箱シリーズ きのこ」「きのこ旅」(グラフィック社)「キノコ公園」(八画出版部) などで、きのこの面白さ、不思議さ、魅力を発信されている、きのこ愛にあふれたきのこに大変詳しい(きのこ検定1級)きのこ界を牽引されている方。それにしてもきのこ文庫は、何て素敵な文庫なのでしょう。きのこ本、きのこ絵本が勢ぞろいして壮観。青空にきのこ本が眩しい…。こんな風に並べて展示してあると、どんな本があるかわかりやすい、来た方は手に取りやすいと思う。きのこのテーブルやベンチも素敵。自然の風の中で本を読めるのは気持ちのいいことだ。カランダーシの絵本もこの文庫の仲間に入れていただいて幸せだし、光栄、感謝!!(直)

※画像掲載はとよ田さんに許可をいただきました。
とよ田キノ子さん:https://twitter.com/toyoda_kinoko
わいわいきのこのおいわいかい:http://karandashi.ocnk.net/product/97


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 ※ご注文・お支払い方法 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット