画家・吉原治良氏のコレクションから250点の稀観本を収録。1920-30年代ロシア絵本を見る・知る1冊。
23.6 x 19 x 2.2 cm・ペーパーバック・229ページ
目次
1 二人のウラジミール
2 小さな社会
3 楽しい知識
4 働く人々
5 世界は広い
6 命をはぐくむ自然
7 私たちの国
ロシアアヴァンギャルドの最後のきらめき
魔法使いはどこに棲む
ロシア絵本を手にした日本人
小西謙三と1930年代大阪のロシア絵本をめぐる動向
子どもの本が国境を越えるとき
作家・画家略歴
作品リスト
伝説の芦屋市立美術博物館+東京都庭園美術館の「幻の1920-30年代の絵本展」のために作られた図録。一瞬の煌きを残し消え去った幻の時代の絵本を多数収録。丁寧な解説文で絵本のこと、そして、この時代のことを深く知ることができます。(カランダーシで扱っている幻の1920-30年代の絵本は全て収録されています)