ロシアではどんな木が親しまれているのでしょう。
・200×260 ・20ページ ・ペーパーバック ・つやけし
森の国ロシア。樹木に対する親近感は日本より強いと思わされる絵本です。この絵本は木の種類に合わせて詩が綴られ、それに呼応して、水彩で子どもの情景と木のイラストが魅力的に描かれています。木はデフォルメをきかせながらもあたかもその木の「人格」を表現したような描き方でとても魅力的。8種類の木が別々に登場しますから図鑑的に用いることもできますが、あくまでも文学的に詩と絵のハーモニーを受け取って、木と友情を深める心のテキストとして楽しみたい、そんな1冊です。ロシア人が描く松も趣深いものです。
【登場する木】
・リンゴ
・ヤナギ
・シラカバ
・松
・ヤマナラシ
・トウヒ
・カシ
・ナナカマド
詩/イリーナ・タクマコーヴァ
画/リエーフ・タクマコーヴァ