ダイアリー
4/18 民族絵画
2020年04月18日
今日は朝からかなりひどい雨で、お昼過ぎには大雨洪水警報が出て、サイレンが鳴ったりもしたが、夕方になる前には何事もなかったかのように青空になる。新緑に雨粒がきらきら。
「ロシア民族美術全集」はロシア伝統の民族的な絵柄、模様を工芸品と共に多数紹介、とても充実している。歴史や背景、そして描き方まで掲載されており大変参考になる。
普段ロシアっぽい柄、あるいはロシアっぽい色使いなどと漠然と持っていたイメージのルーツをここで見つけることができるのではないか。
絵柄のテーマは植物、花、実、そして鳥や馬、や人々の暮らしなど。色としてはやはり赤色がポイントとなる。また工芸品の材としての木の使い方の巧みさにも注目したい。
これらは昔から生活を彩り、飾られ、愛されてきたゆるぎない民族の宝物であり誇りでもある。ロシア文化を知り深く触れることのできる貴重な一冊。(直)
詳細 https://karandashi.ocnk.net/product/443
「ロシア民族美術全集」はロシア伝統の民族的な絵柄、模様を工芸品と共に多数紹介、とても充実している。歴史や背景、そして描き方まで掲載されており大変参考になる。
普段ロシアっぽい柄、あるいはロシアっぽい色使いなどと漠然と持っていたイメージのルーツをここで見つけることができるのではないか。
絵柄のテーマは植物、花、実、そして鳥や馬、や人々の暮らしなど。色としてはやはり赤色がポイントとなる。また工芸品の材としての木の使い方の巧みさにも注目したい。
これらは昔から生活を彩り、飾られ、愛されてきたゆるぎない民族の宝物であり誇りでもある。ロシア文化を知り深く触れることのできる貴重な一冊。(直)
詳細 https://karandashi.ocnk.net/product/443