ダイアリー
9/12 矢印
2020年09月13日
オンラインオープンルームありがとうございました。またよろしくお願いします。
今週も色々な事があった。先週も色々な事があって、そうこうしているうちに9月ももうすぐ半ばとなる。雨も降り、少しずつ秋らしくなってゆくのだろう。季節の変わり目。体調に気をつけたい。
秋らしい表紙の「森のお話」。秋の森。地面に落ちた1枚の黄色い葉。そこを通る動物たち。定点カメラで撮影したような動物たちの一瞬の表情や身体の動きをしっかりと捉えて描かれている。足音、息遣いまで感じられるような。
表紙の狐が鼻先に神経を集中させてるなぁと感じられる横顔を見ると、犬と同じだなぁと思う。以前一緒に暮らしていた時、つくづく犬というものは鼻先から歩く動物だと思ったものだ。鼻が決めた方向にに身体全体がついて行く、鼻を先端にしたまるで矢印が動いているみたいだと感じたものだ。
落ち葉の匂い。秋の匂い。東京の本格的な秋はまだまだ先のよう。でも、多分もうすぐ金木犀の匂いがし始めるはずだ。きっと。(直)
今週も色々な事があった。先週も色々な事があって、そうこうしているうちに9月ももうすぐ半ばとなる。雨も降り、少しずつ秋らしくなってゆくのだろう。季節の変わり目。体調に気をつけたい。
秋らしい表紙の「森のお話」。秋の森。地面に落ちた1枚の黄色い葉。そこを通る動物たち。定点カメラで撮影したような動物たちの一瞬の表情や身体の動きをしっかりと捉えて描かれている。足音、息遣いまで感じられるような。
表紙の狐が鼻先に神経を集中させてるなぁと感じられる横顔を見ると、犬と同じだなぁと思う。以前一緒に暮らしていた時、つくづく犬というものは鼻先から歩く動物だと思ったものだ。鼻が決めた方向にに身体全体がついて行く、鼻を先端にしたまるで矢印が動いているみたいだと感じたものだ。
落ち葉の匂い。秋の匂い。東京の本格的な秋はまだまだ先のよう。でも、多分もうすぐ金木犀の匂いがし始めるはずだ。きっと。(直)