ダイアリー
5/26 子守唄
2021年05月26日
このところプリンターを動かしたり、ノートパソコンの台を工夫してみたり試行錯誤。姿勢が大きなテーマ。
「ロシアの子守唄集」は民俗学者であるアンドレイ・マロスにより選ばれた民間に伝わってきた昔ながらの子守唄が15篇収録されている。また巻末には子守唄がどのようにまた何のために歌われてきたのか詳しい解説もある。
新進画家マリヤ・ペチェリンツァヴァの挿絵は温もりと眠りの世界の神秘性を伝えてテキストのリズムと共に微睡みに誘なう。
この絵本はロシアでずっと歌い継がれてきた子守唄を記録したとても貴重な資料でもある(直)
https://karandashi.ocnk.net/product/574