ダイアリー
9/14 ナナカマド
2021年09月14日
金木犀があちこちで。近所のもう誰も住んでない家の庭の大きな金木犀も見事にたくさん花をつけていた。誰がいなくても花はきちんと毎年咲くものだなぁと思う。午後から雨。今日はキジバトがよく鳴いていた。
ヴァスネツオフ画「さんびきのくま」絵本。昔は挿絵にあるきのこや赤い実を見て秋のイメージを持っていたけれど、ロシアではきのこのシーズンは初夏から始まるし、女の子の籠からこぼれたあかい実の中にナナカマドかな?というものがあり、クマ家の壁にも飾ってあること、またクマたちも軽装なことを考慮すると、多分8月末〜9月あたりなのかな、と思っている。
ナナカマドといえば木材の耐火性は知っていたけれど、実は食用になりジャムやジュース、また薬用としても用いられているのは知らなかった。(直)
https://karandashi.ocnk.net/product/396