ダイアリー

ウオッカの夜

2016年09月05日

プロムテックビズさんhttp://www.promtec-biz.co.jp/というロシアウオッカ輸入専門会社の試飲会に声をかけていただき参加させていただきました。テーブルには社長さん手作りのキュウリのピクルスやキャベツの塩漬け、ハムやサーモン、黒パンにスメタナ、イクラなどロシアのお酒の友が並んでいました。キュウリのピクルスはビールで漬けるとかなんとか…とてもおいしかったので、レシピを聞くことに。さて、ウオッカは小さなグラスできんきんに冷やしたものをくいっと飲んで、チェイサーという水などをどどっと流し込むのが基本的な飲み方らしいのですが、40度のアルコールはちょっと自信がなかったので、もっぱら炭酸やジンジャービールで割ったさわやか系のものをいただきました。ライムを入れて飲むとスッキリした美味しさ。また、ブラディ・メアリーやソルティー・ドックなどカクテルも登場、コーヒー豆をひたして香りをうつしたものや、ウオッカ自体にハーブの香りのあるものなどなど、銘柄のみならずその飲み方の多彩さには驚かされました。ウオッカに対して勝手に男性的なイメージを持っていましたが、ボトルもすっとしていて無骨感もないですし、この夜、確かに私のウオッカへのハードルは下がりました。良き夜でした。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 ※ご注文・お支払い方法 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット