ダイアリー
4/17 ロジャンコフスキー。
2017年04月17日
画像は「のうさぎのフルー」(童話館)でおなじみの画家ロジャンコフスキーが描いた「さんびきのくま」。ロシアから亡命してフランスへ行き、カストール文庫において「のうさぎのフルー」(童話館)「りすのパナシ」(童話館)などで活躍。その後戦禍を逃れ最終的にはアメリカへ渡り、「かえるだんなのけっこんしき」(光村教育図書)でコールデコット賞受賞。まさに才能と努力で激動の時代を生きた絵本作家の生涯にとても興味がある。海を越え、国を越え、たどりついた地で子どもたちへの絵本を作り続けた作家の胸の内にはどんな思いがあったのだろうか。
明日は大荒れの天候だとか。さよなら桜。また来年…。(直)
ブログ・ロシア絵本的日常「ロジャンコフスキー」http://lucas705karandashi.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
「さんびきのくま」http://karandashi.ocnk.net/product/131
明日は大荒れの天候だとか。さよなら桜。また来年…。(直)
ブログ・ロシア絵本的日常「ロジャンコフスキー」http://lucas705karandashi.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
「さんびきのくま」http://karandashi.ocnk.net/product/131