ダイアリー
4/2 4月も始まり…
2018年04月02日
隣の家の庭のウグイスは随分鳴くのが上手になった。春4月。新しい季節が始まった。なれど、カランダーシには新入社員は入ってこない。でも、新しさは取り入れてゆきたいので、私自身が古びてはいられない。意識してフレッシュな気持ちで進んでゆこうと思っている。ここののところ多方面より示唆を受けるようなことが多く、それが本質的なことに関わることだったりもして、万事受け止めて柔軟な気持ちで動いていきたい。というようなことに付随するのかどうかはわからないが、このカランダーシの部屋にオフィス機能を移行させようと計画している。まあ、だんだんと、だ。
さて、先週ご紹介したチャルーシンの伝記本をアップした。画集ではないので字が多目ではあるが、素晴らしい挿絵もたっぷり。多くの方に見てもらいたいものだ。写真や動画で動物を見るだけではわからない動物の、これがまた真実の姿なのだと教えられる。生き物が生きている、そのことが迫ってくる感覚がある。いくつかの立体造形物の写真も貴重だ。
冷静に考えると躊躇してしまうが、動物とまた暮らしたいと思う日は相変わらず続いている。(直)
チャルーシン伝記 http://karandashi.ocnk.net/product/265
さて、先週ご紹介したチャルーシンの伝記本をアップした。画集ではないので字が多目ではあるが、素晴らしい挿絵もたっぷり。多くの方に見てもらいたいものだ。写真や動画で動物を見るだけではわからない動物の、これがまた真実の姿なのだと教えられる。生き物が生きている、そのことが迫ってくる感覚がある。いくつかの立体造形物の写真も貴重だ。
冷静に考えると躊躇してしまうが、動物とまた暮らしたいと思う日は相変わらず続いている。(直)
チャルーシン伝記 http://karandashi.ocnk.net/product/265