ダイアリー
6/27 西荻窪・トムズボックスさん
2019年06月27日
新しいトムズボックスさんの場所は、音羽館さんからも近く、とてもいい環境だと思う。緑も多く、落ち着いているけれど、近くの私立女子中高生たちの駅までの通学路になっていて、華やいだ雰囲気も。
ドアをあけると、白地のタイル絵と温もりある無垢の木の床が出迎えてくれる。窓が大きくとても明るく、外の様子がとてもよくわかり、街と連動し、共鳴する空間と感じられる。とても開放的な雰囲気が心地いい。そして、全体的にシンプルな雰囲気にきれいな赤を効かせたショップデザインがおしゃれ。とても素敵だ。
店長の土井さんにご挨拶させていただいた。かれこれ閉店する間際の吉祥寺のお店でお話しさせていただいたぶりになる。何年前のになるのだろう。本当にありがたいことだ。
店内は壁づたいに書棚があり、絵本、児童書の古書を中心に、紙芝居や図録、そして、絵本に関する様々な書籍、読み物がたくさん。手前のテーブルにはオリジナル書籍や新刊絵本やピンバッチなどなどなど。
本を購入したら、スタンプカードをいただいた。スタンプがいっぱいになるとトムズボックスのピンバッチがもらえるそうだ。
新しい書店。新しい匂い。清々しい「これから」感にしばし浸れて嬉しかった。トムズボックスさんはは木、金、土が営業日。お間違えないように!(直)
トムズボックスさん http://www.tomsbox.co.jp/