ダイアリー
1/27 想像力
2021年01月27日
今年も梅が咲いている。今日は随分気温が上がったような。変なお天気だったけど。
鮮やかな配色の表紙が目をひく「こぶたのピョートルと車」。文はリュドミラ・ペトルシェフスカヤ。絵アレクサンドル・ライフシテイン。手のひらサイズのシンプルで読みやす小さなこども向けの絵本だ。
自分で車を作ることを決めたこぶた。まずは椅子に座り車体とシートはOK!次にこぶたはハンドルにちょうどよいある物(台所にある)をお母さんに頼んでとってもらう。さあ、素敵な車の出来上がり。出発進行!
何かを何かに見立てて遊ぶ。誰しも経験したことと思う。個人的にも風呂敷をマントにしたり、ベールにしたり、ハタキを魔法の杖にしたり…色々思い出す。すっかりその気になって、何にだってなれたし、どこへだって行けた。想像力万歳である。このこぶた君もまた一人前のドライバーの気分で車を運転している。満足気な顔がいいな。
すっきりとしたブックデザインと素朴で愛らしいこぶた君の造形は親しみやすいし、お話の内容も、子どもは共感をきっと覚えるだろうし、大人は懐かしさを覚えるはずだ。(直)
https://karandashi.ocnk.net/product/538