ダイアリー

11/14 芸術家。

2017年11月14日

芸術家ってどういう人をいうのだろう。何かきまりがあるわけではないと思うのだが、マイ・ミトゥーリチは間違いなく芸術家である、と思う。子どもたちに向けての仕事も含まれるが、そのあらゆる作品の軌跡をたどる1冊を見ながら、ああ、これは芸術だと納得したわけである。表現方法は様々だが、やはり水彩の表現にひかれる。そして絵本の仕事のページは楽しい。自在な線、明るくともはしゃがない色使い。もうミトゥーリチの魅力に静かに降伏するしかない1冊だ。俳句の世界にも興味を持ち、日本で2年暮らしたことのあるこの画家のことを私はもっと知りたいと思っている。
庭の山茶花が咲きだした。紅葉を楽しみにしていた桂の木は色づいた姿を見せずに散り急いで少々がっかり。でも更紗ドウダンツツジの紅葉が今年はきれいだ。サルビアがまだ咲いている。冬~春に向けての鉢花を植えたいができずに日々過ぎている。どこかで帳尻を合わせたいな。 (直)

マイミトゥーリチ回想と作品http://karandashi.ocnk.net/product/233


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 ※ご注文・お支払い方法 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット