ダイアリー

7/9 ロシア映画

2018年07月09日

ここのところおふたりの方々におすすめのロシア映画を紹介していただいたのでお知らせしたい。
まず、Nさんから教えていただいたのはアレクサンドル・メドヴェトキン監督のトーキー映画「新モスクワ」と「幸福」の上映会。「新モスクワ」は本邦初公開。Nさんは字幕翻訳のお手伝いをされたそうだ。この映画は1938年全体主義体制下において作られ、風刺ととらえられお蔵入りとなった。そのシュールなコメディに込められたメッセージとは…。上映後、シンポジウムもある。
もうひとつは8月にシベリア鉄道の旅に行かれるというSさんから教えていただいた 「ボリショイバレエ 2人のスワン」。公式の解説から引用させていただくと「境遇もバレエスタイルもまったく正反対ながら、最大の親友にしてライバルとなった2人が、過酷なレッスンに耐えながら、恋とバレエを競いあう」とある。迫真のバレエシーンはもちろん、全面協力という本物のボリショイ劇場をたっぷり見ることができるのも楽しみな映画だ。ヴァレーリー・トドロフスキー監督。
両人が教えてくださったのは、時代もコンセプトも違うが、ロシアを深く知るにうってつけの映画のようだ。(直)

メドヴェトキン監督作品上映会
http://www.athenee.net/culturalcenter/s/c/medvedkin.html

ボリショイバレエ 2人のスワン
http://bolshoi-ballet-movie.com


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 ※ご注文・お支払い方法 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット