商品一覧
登録アイテム数: 440件
|
マーヴリナの様々な絵が楽しめる
ソフトカバー 24ページ 215✖️280 オールカラー
【ダイアリーより】
「猫の観点からすれば」は現代ロシア児童文学家であり詩人であるアナスタシ…
|
|
おだんごぱん単独絵本です。
ソフトカバー 205✖️290 8ページ オールカラー
【ダイアリーより】
ヴァスネツオフ画の「カラボーク」絵本。みんながよく知るロシアの昔話「おだん…
|
|
繊細で芸術的な押し花アートの絵本。
196×253×9 ハードカバー オールカラー 56ページ
英国版の露訳本。ヘレン・ アポルンシリが創り出す森の生き物と四季を表現する押し花ア…
|
|
マザーグース露訳絵本
ハードカバー 48ページ 212✖️266 オールカラー
【ダイアリーより】
「糸巻きロビン」はイギリスのマザーグースの詩の露訳絵本。絵はエカテリー…
|
|
しずくの旅をご一緒に!
ハードカバー 48ページ オールカラー 230✖️231
【ダイアリーより】
「しずく」という絵本。雨雲から落ちた一粒の水滴の冒険の度が始まる。やがて…
|
|
一体誰が小麦粉を挽いているのでしょう?
ソフトカバ- 20ページ オールカラー 200✖️260
【ダイアリーより】
「誰が小麦粉を挽くのか」はエフゲーニ・ペルミヤーク作、マリヤ・…
|
|
温かくて愉快な詩集。
ソフトカバー、16ページ 199✖️258 オールカラー
【ダイアリーより】
「月のヤギ」は、イリーナ・ピヴォロヴァの発想豊かで明るくて親しみやすい詩にアナト…
|
|
短いけれど深いおとぎ話たち。
ハードカバー 80ページ 218✖️298 オールカラー
【ダイアリーより】
「お話の木」はボリス・セルグネンコフ作の農村の暮らしと動物たちをテー…
|
|
チジコフの多彩な挿絵の表情を楽しめる内容
218✖️290 128ページ ハードカバー オールカラー
【ダイアリーより】
ヴィクトール・チジコフ画「詩とお話集」はブラトーやマルシャ…
|
|
精密で美しい絵物語
ハードカバー 215✖️295 32ページ オールカラー
【ダイアリーより】
プーシキン作の「サルタン王物語」の美しい絵本。絵はゲンナージ・スピーリン。とてもク…
|
|
こわいオオカミがこまに変身するお話
ソフトカバー 215✖️275 16ページ オールカラー
【ダイアリーより】
ボリス・ザホデール作、ペトラ・レプキーナ画の「こま」という絵本。オオ…
|
|
子どものための楽しい詩集
205✖️265 ハードカバー 112ページ オールカラー
【ダイアリーより】
突然のお知らせになりますが、カランダーシは明日5日〜22日まで…
|
|
メンドリはどんな卵を産むのでしょうか。
ソフトカバー 8ページ 199✖️259
【ダイアリーより】
「まだら模様のメンドリ」はベニアミン・ローシン画のロシア民話絵本だ。表紙も民族…
|
|
動物たちの特徴を知るために
ソフトカバー 28ページ 209✖️297 オールカラー
【ダイアリー】
「森の住人たち」はロシアの森に住む生き物たちを知るためのテキスト兼ワーク…
|
|
森の生き物たちのお話
ソフトカバー 16ページ 215✖️280 オールカラー
【ダイアリー】
エフゲーニー・チャルーシンが挿絵を手がけた「かけっこハリネズミ」はスラトコフによ…
|
|
ロシア革命の旗手、マヤコフスキーが子どもにおくったメッセージ
ソフトカバー 208✖️268 28ページ オールカラー
【ダイアリーより】
子ネコに傘をさしかけている男の子の表紙が…
|
|
野生動物と暮らしてみると…
ハードカバー 44ページ 200✖️262 オールカラー
【ダイアリー】
「オオカミについて」はボリス・ジチコフ作で挿絵はエカテリーナ・シュムコヴ…
|
|
モスクワの見どころが満載です
ハードカバー 64ページ 224✖️298 オールカラー
【ダイアリーより】
「モスクワを巡る・АからЯまで」はモスクワの街をアルファベット順…
|
|
2人の画家のチェブラーシカが登場
209✖️280 13ページ ソフトカバー オールカラー
【ダイアリーより】
ウスペンスキー作「言葉絵本・チェブラーシカのお客様」は、お話の文中の絵…
|
|
人を騙すことに味をしめたキツネは…
ソフトカバー 200✖️260 12ページ オールカラー
【ダイアリーより】
昔話絵本ヴァスネツオフ画「めん棒を持ったキツネ」はブラートフ再話…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | | | | | ...
|