美しいロシア絵本の世界を是非お手元でお楽しみください。
ホームダイアリー12/15多摩動物公園「干支の企画展」
ダイアリー
12/15多摩動物公園「干支の企画展」
2021年12月15日

わさわさと1日が過ぎてゆく。そんな中どうしてもiPad pencilのキャップが見当たらないので仕方なく新しい物を購入。可愛い

今日は大変嬉しいお知らせがある。
明日16日から東京日野市にある多摩動物公園にて開催される干支の企画展「とらえてみよう トラの魅力」の展示スペースに、他のトラの絵本と一緒に「リィーヤとトラ」も展示していただけることに!感謝。

この企画展の内容は、日本には生息してないのに日本人にとても親しまれてきたトラについて知る「日本人とトラ」、そして多摩動物公園にはアムールトラがいるのでその生態や暮らしを知る「アムールトラのすがた」、それから絶滅の危機にある野生のトラの保護活動などを紹介した「野生での今」など3つのテーマで構成されている。

そう、多摩動物公園にはアムールトラがいる。「リィーヤとトラ」のトラもアムールトラでアムールトラの特徴もわかる内容だ。絵本制作中には動物公園に行けなかったので、この機会に出かけたいと思っていてとても楽しみにしている。下の子どもが小学生の時以来なので何年ぶりだろう。

この企画展は来年4月5日まで開催されている。アフリカ園サバンナキッチンでは「栗ぜんざいであったまりタイガー」(500円)も販売される。皆さんもアムールトラに会いに多摩動物公園へ是非お出かけください!(直)

https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=27137





  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス