2016年11月01日
![](http://karandashi.ocnk.net/data/karandashi/image/20161101_a2e485.gif)
今日は紅茶の日。ちょっと調べたら面白いことがわかりました。日本紅茶協会というところがこの日を紅茶の日に決めたのだけど、ロシアに漂着した日本人大黒屋光太夫さんが1791年11月にエカテリーナ2世の正式なお茶会に招ばれたと考えられていて、日本人として海外の正式な茶会で紅茶を飲んだ最初の人と伝えられていることからきているとのこと。紅茶といえば英国が思い浮かぶけれど、意外にもロシアが関連しておりました。さて、我が家のずいぶん傷もついて貫禄が増したプーチン大統領カップ。本当はビターなコーヒーが似合いそうなカップだけど、今日は紅茶の日。甘い甘いミルクティーをたっぷり。
日本紅茶協会:
http://www.tea-a.gr.jp/knowledge/tea_day/
プードルと暮らすおばあさんのお茶の場面も。ミトゥーリチ「子どもたちのための詩とお話集」
http://karandashi.ocnk.net/product/122