美しいロシア絵本の世界を是非お手元でお楽しみください。
ホームダイアリー4/24 チューリップ。
ダイアリー
4/24 チューリップ。
2017年04月24日

昨日の昭和記念公園。色とりどりのチューリップが見ごろで、まるでおとぎの国のよう。近くで見てよし、遠くから見るきれいな色のモザイク模様も心浮き立つ春の景だ。
チューリップの花言葉は色によって違い、赤は「愛の告白」、黄色は「実らぬ恋」らしい。思う人には赤いチューリップを贈るといいかもしれない。ロシアの男性はわりと恋人と会う時に花を贈ると聞いた。それもあって花の消費量は多い国民らしいのだが、自国栽培より花は輸入ものが多いとのこと。モスクワ方面へはヨーロッパからのルートがあり、近年日本も頑張っているらしい。少し前の情報だが、極東方面へは、日本の新潟産のチューリップの輸出がさかんで品質がよく評判がよいようだ。
チューリップが上を向いて咲いている姿はまっすぐ素直。一輪でもぽっと周りを照らす明るさがある。また、整列して咲いているたくさんのチューリップは春の喜びの連鎖。単純な色のものは、何だか前向き過ぎて以前はそんなに好きだと思っていなかった花だけど、いいな、と最近は思う。
佳き季節の到来だ。(直)

マイ・ミトゥーリチ「子どものための詩とお話」よりhttp://karandashi.ocnk.net/product/122
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス