美しいロシア絵本の世界を是非お手元でお楽しみください。
ホームダイアリー5/15 お弁当箱の歌
ダイアリー
5/15 お弁当箱の歌
2017年05月15日

先日、庭の蕗を少しとってさっと煮ていただいた。残念ながらこういうものを好きなのは家族では私だけ。季節の恵みをほぼ独り占めした。蕗は実家から株を持ってきたのが根付いた。そうそう、蕗といえば、お弁当箱の歌を思い出す。♪これくらいのお弁当箱に…というあの歌だ。ちょっと記憶があいまいなので調べたら♪・……にんじんさん、さくらんぼさん、しいたけさん、ごぼうさん、穴のあいたれんこんさんときて、すじの通った蕗…♪が一般的なようだが、さくらんぼは元々山椒だっとか、ごま塩がどうのとか色々な歌い方があるようだ。個人的には蕗は「すじをとった蕗」でもいいのかなと思ったり。そういえば、実際、昔の私のお弁当にはよく蕗の煮ものが入っていた。それは茶色い濃い味つけのもので、その頃はさして好きなおかずではなかった。(直)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス