2017年09月28日
昨日、テレビで野生化したハリネズミのことをやっていた。もとはペットとして飼われていたものが逃げたり、捨てられたり、ということらしい。特定外来生物に指定されている。ダニの問題もあり、見つけても触ったりはしない方がいいとのこと。今後どうなっていくのだろう。ちょっと心配だ。
ロシアでは、郊外でハリネズミはごく普通に見かける動物だ。お話や絵本にもたくさん登場する。画像の絵本は自然の中のハリネズミの様子が描かれている。現在、1冊のみ在庫がある。(直)
「はりねずみ」
http://karandashi.ocnk.net/product/147
ご案内
◆国立科学博物館筑波植物園「きのこ展」カランダーシ刊「わいわいきのこのおいわいかい」展示
http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2017/10kinoko/index.html
◆10/28ジェット・マロース&マトリョーシカ絵付けと親睦会ご案内
http://karandashi.ocnk.net/product-list/19