美しいロシア絵本の世界を是非お手元でお楽しみください。
ホームダイアリー10/29 ヤギ
ダイアリー
10/29 ヤギ
2018年10月29日

今ロシア絵本を訳す会で取り組み始めたのは、「ガラスめだまときんのつののヤギ」。ベラルーシのおはなしだ。日本ではスズキコージさんの絵の絵本(福音館書店)でご存知の方も多いと思う。私たちが訳し始めたお話はラチョフの挿し絵だ。また違った味わいがあり見比べてみるのも楽しい。ラチョフは民族の衣装などをきちんと描いて動物に着せている。きつねのブラウスの袖の刺繍やヤギの腰に巻いた紐など、先月ユーラシアフェスタで同室だったベラルーシの展示品を思い出す。ラチョフは民族的なお話にたくさん挿し絵を描いていて、ロシアのエスキモーのお話の挿絵も描いており、その衣装などを見るのも興味深い。
でも、スズキコージさんの何も着ていないヤギもワイルドで存在感があっていいなぁと思う。大きな瞳がとても神秘的!(直)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス